このページでは、「英会話スクール・英語教室:中川郡(十勝)幕別町・池田町・豊頃町・本別町」と題して、北海道中川郡(十勝)幕別町・池田町・豊頃町・本別町にある英会話スクール・英語教室を紹介します。
自身の環境に合った英会話スクール・英語教室を選ぶようにしましょう。
また、北海道全域の英会話スクール・英語教室人気ランキングもあるのでぜひ参考にしてみてください。
>>
目次
アムス語学スクール 幕別教室:中川郡(十勝)幕別町 英会話スクール:北海道
アムス語学スクール 幕別教室
ここがポイント
アムス語学スクールは、1999年自宅を開放して近所の子供たちを教えるところから始め、口コミのみで成長してきました。一つのクラスが、次のクラスへと楽しく英語を学べるように色んな工夫を重ねながら小さいうちから英語に触れて、実際ネイティブスピーカーをゲストとして招いて伝える喜びを味わせることを私たちの喜びとしてきました。
アムス語学スクールの代表は、韓国系のアメリカ人で二つの文化の壁をすでに越えているため、文化の違いと言語の学びの方法について教えることがたくさんあります。子供に言語を習わせるには色んな理由があると思いますが、21世紀の国際人に育ぅてることを考えるようにお勧めします。
アムス語学スクールは、アットホームなスクールです。家を開放した感じで、自由な雰囲気を保ちながら、行われる授業ですので、緊張することはありません。現在、幕別町と浦幌町に教室があります。小さな教室ですが、教える質と丁寧な指導を大切にしてきました。是非、お試し下さい。
語学を学ぶことは、読む・聞く・話す・書くの4つの内容を総合的に言います。しかし、このような4つの機能が自分の脳に受け付けられ、完全に自分の物になるまで、どのような過程が必要でしょうか?
まず、必要な概念は、短期記憶機能と長期記憶機能の理解が必要です。人間の脳には、この二つの機能があるといわれています。短期記憶機能というのは、今誰かが言ったある情報、テレビで見た情報など一時的に保存してよい情報などがあります。その時は、覚えますが、時間が経つとすぐ忘れるようになります。このときに、使われた脳の機能は、短期記憶機能です。このような機能から長期に保存できるようになるには、約200回の反復が必要と言われています。
しかし、これを200回反復するだけでは、完全に自分の物になるには、かなりの努力が必要です。しかし、自然体で200回繰り返す内容というのは、どんなものがありますでしょうか?それは、まず、毎日の生活で使われている物の名前などです。例えば、自動車、あるいは、車という言葉をほぼ毎日何百回も言っているのです。車を見ると、すぐ、「くるま」といえるのです。このような情報は、長期記憶機能に蓄積されているのです。
それでは、他の言語を自分の物にするには、繰り返す数によって、完全に自分の物となっていくものもあれば、そうでないものもあります。そうでない例は、昔の2年程度住んだ家の住所や電話番号などです。自分の住所を2年の間に、何回程度言うのでしょうか?200回までは行かないのが普通でしょう。そして、その電話番号も200回まで言う機会はないかと思います。このようなものは、その当時は、覚えても、時間が経つと、忘れがちです。
しかし、過去10年以上住んでいた場所があるなら、話は変わります。その10年以上住んでいたならば、自分の住所を言うことや書くことなどの機会は、200回に違い数を繰り替えて入るはずですので、その住所を覚える方が多いのではないでしょうか?
このように、語学を学ぶのは、繰り返し学ぶのと、同時に、Learning Pointとも私は、言いますが、学びの時があります。それは、好奇心深く何かを探している時は、一回質問し、答えられた瞬間覚えることも出来るのです。好奇心が深い小さい時こそ、すぐ頭に入ると良く言われています。それは、好奇心からLearning Point(学びの時)が生まれ、その時が学びの時となるのです。
このように、数を繰り返すこともありますが、その人の学びたい願いの強さによっても、その回数が少なくても、完全に覚えることも出来ます。このような、過程を繰り返すことで、早くも語学を学ぶことが出来るのです。
アブラハムは、韓国からアメリカへ、そして、アメリカから日本へ渡り、大きく二つの文化の壁を越えてきました。アメリカでの生活は、ほとんど大学で の生活でした。 大学・大学院を通いながら、新しいチャレンジがありましたが、それを乗り越えながら、色々学ぶものがありました。
語学の視点では、 どのよう により早く語学を習得できるか?が学校での学びの鍵となります。その中で、理解したことなどを教授法に取り入れ、日本人が英語や韓国語を習う時に必要なポ イントをつかむことが出来ました。それで、これらのものをまとめたのが、アブラハム式の教授法としたのです。
大きく見ますと、話せる語学を学ぶために、そして、自分が言いたいことを伝えるために、どのように自分を表現する必要があるかを知らなければなりません。しかし、そのアプローチの方法によって、より早く、尚且つ、順調にそれを乗り越えるかは、一定の原則に沿って学ぶ必要があります。アブラハム式教授法では、このような要素をつぼとして、伝えながら、授業を進めていきます。
語学には、単語力、聴解力、読解力、対話力、そして、人間としての理解力と社会性などが会話力につながります。また、文化の理解の深さにもよりますが、言語そのものに直接関係していますので、文化の理解は、単語力、聴解力、読解力、対話力に直接影響する大きな要素の一つです。
ですので、アムス語学スクールでは、単なる本からの学びよりは、多様なイベントを通して、ネイティブとのかかわりをもたらし、数多くのゲストを迎えて、実践的な学びをさせることで、実力、応用力を養います。
出来るだけ、言語そのものを用いて授業を行うことに心を掛けています。
是非、アブラハム式教授法をお試し下さい。
小さな語学スクールでありますが、皆さんのニーズに答えるように努力し続けます。
料金体系:アムス語学スクール 幕別教室
小学生コース
- 週1回 50分コース
お勧めは、小学低学年です。
受講費:(すべて税込価格です。)
- グループレッスン: 8250円
- マンツーマン: 13200円
- テキスト代: 3500円
- 入会費(年会費):5000円
- 冬季暖房費(11月から3月まで5ヶ月): 3000円
※ テキスト代は、進み具合などの必要に応じて購入します。
※ 初期の支払いは、現金です。2か月分から引き落としとなります。
小高学年
週1回 小高学年特別クラス 60分コース
コース内容:
このコースは、小学6年生が受講する特別なクラスです。このクラスでは、短い期間内に小学生のときに学べるエッセンスを集中して学び、中学生になるための準備を行います。英検は勿論、中学生の英語にも対応しながら、最高のコストパフォーマンスをしてくれます。
具体的には、Phonics(発音の学び)、各個人のニーズに合わせて必要な学びのプランを立てて、単語、文書、会話のバランスをとりながら、中学英語を準備します。大事なのは、楽しく学びつつ、効果的に英語を学ぶことにあります。
お勧めは、小学生6年生に特化した内容ですので、小学生6年生で、英語に興味を持つ生徒です。
英検や子供を専門に教えて先生が、丁寧に指導してくれますので、やる気さえあれば、誰でも出来る英語・英会話教室です。
- 受講費: 9900円
- テキスト代:3500円
- 入会費(年会費):5000円
- 冬季暖房費(11月~3月まで5ヶ月間): 3000円
※ テキスト代は、進み具合などの必要に応じて購入します。
※ 初期の支払いは、現金です。2か月分から引き落としとなります。
受験英語中学生クラス
- 受験対策コース・中学生の月謝: 9900円 (90分授業)
テキスト代別途(テキスト代は、必要に応じて購入します。) - 入会費(年会費): 5000円
- 冬季暖房費(11月~3月まで5ヶ月間): 4000円
※ 初期支払いは、現金です。次回のお支払いから引き落としとなります。
所在地:アムス語学スクール 幕別教室
Googleストリートビュー
アムス語学スクール 幕別教室
〒089-0605
所在地: 北海道中川郡幕別町寿町88−4
電話: 090-8270-7121
URL:http://ams-gogaku.com/
営業時間:
月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜日 定休日
木曜日 10時00分~21時00分
金曜日 10時00分~21時00分
土曜日 定休日
日曜日 定休日
※正確な営業時間については、念のため問い合わせて確認してみてください
ECCジュニア 池田教室:中川郡(十勝)池田町 英会話スクール・教室:北海道
ECCジュニア 池田教室
ここがポイント
英語は生きる力!小さいうちに英語学習をスタートすることのメリットは、発音の良さや発話力だけではありません。実際の英語でのコミュニケーションの場でも、物おじせずに相手と向きあって会話をする、「英語って楽しい♪」というマインドを育てることです。
無料体験レッスンやレッスン見学は随時受け付けておりますので、お気軽におたずねください。まだ迷っている方も、一度、ECCのレッスンをお試しください。
外国語教育50年以上の伝統と実績
ECCジュニアは、50年以上の実績を誇るECC外語学院を母体に、全国の子どもたちに「より通いやすい環境で」「本格的な英語教室」の提供を目指して1980年に全国展開をはじめました。現在、ECCジュニアの教室数・生徒数は全国No.1。全国の保護者の皆さまに絶大な支持をいただいております。
学習効果を高めるオリジナル教材
ECC ジュニアの教材は、長年の教育実践から編み出した、もっとも効果の上がる教授法を基に開発されています。そして、子どもたちの将来を見据えた質の高い教育を提供するため常に改良を重ねています。
楽しい活動を通して英語に慣れ親しむことが小学校で当たり前に行われる時代。民間の英語教室にわざわざ通ってくる子どもたちには、より高い英語力を確実に育成する特別なプログラムが必要です。ECC ジュニアでは、この社会的要請に応えるべく、幼児、小学生、中学生と一貫した、またそれぞれの年齢に最適な教育プログラムを基に英語教育を実施しています。
2・3歳児
- 英語・英会話 コース
ママと一緒に「英語で知育」。 心と知能を育み、学ぶ力の土台を作る。 - まなびのさんぽプラス
幼児の「学びの土台」と 「生きる力」を育む。
4・5歳児
- 英語・英会話 コース
遊びを通して自然に英語を身につける 楽しさいっぱいのレッスン。 - まなびのさんぽプラス
幼児の「学びの土台」と 「生きる力」を育む。
小学1・2・3年生
- 英語・英会話 コース
子どもの特性を活かしたアクティブなレッスンで、 大量の英語に触れ、考える力も養います。 - すらすらマイプリント コース
算・国・理・社の 学力アップを目指す。
小学4・5・6年生
- 英語・英会話 コース
英語の4技能と思考力を磨き 21世紀型スキルを養成する。 - すらすらマイプリント コース
算・国・理・社の 学力アップを目指す。
中学生
- 英語・英会話 コース
徹底した大量トレーニングにより 一生ものの英語力を目指す。 - 中学英語強化 コース
定期テストの点数アップと 高校入試の突破を目指す。
高校生以上・社会人・シニア
- New Master Plan
高校の英文法をマスター。 「英語力」だけでなく「話題力」を身につける。 - 趣味の英会話プラン
気軽に楽しく、趣味や仕事に活かせる英語力を身につける。
料金体系:ECCジュニア 池田教室
英語・英会話コース 2・3歳児
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 6,600円 |
教材費 | 16,760円(初年度目) |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 |
まなびのさんぽプラス
月謝 | 3,300円 |
教材費 | 2・3歳児 5,500円 |
4・5歳児 7,700円 | |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※2歳児は保護者同伴となります。 |
英語・英会話 コース 4・5歳児
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 6,600円 |
教材費 | 19,910円(初年度目) |
検定料 | 2,200円※2 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 | |
※2「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます。 | |
年間の英語学習の達成度を4技能(聞く・話す・読む・書く)から測るECCジュニア独自のテストです。 |
まなびのさんぽプラス
月謝 | 3,300円 |
教材費 | 2・3歳児 5,500円 |
4・5歳児 7,700円 | |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※2歳児は保護者同伴となります。 |
※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
英語・英会話 コース 小学1・2・3年生
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 6,600円 |
教材費 | 19,910円(初年度目) |
検定料 | 2,200円※2 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 | |
※2「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます | |
年間の英語学習の達成度を4技能(聞く・話す・読む・書く)から測るECCジュニア独自のテストです。 |
すらすらマイプリント コース
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 週1回5,500円 |
週2回7,700円 | |
週3回9,900円 | |
週4回12,100円 | |
教材費 | 不要 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※小学3・4・5・6年生のみ対象となります。 |
小学3・4年生(算・国) | |
小学5・6年生(算・国・理・社)/無学年制 | |
※表示価格には消費税10%が含まれています。 | |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 | |
※新規生は、別途スクールバッグ代(1,990円)が必要です。 |
英語・英会話 コース 小学4・5・6年生
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 6,600円 |
教材費 | 19,910円(初年度目) |
検定料 | 2,200円※2 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 | |
※2「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます。 | |
年間の英語学習の達成度を4技能(聞く・話す・読む・書く)から測るECCジュニア独自のテストです。 |
すらすらマイプリント コース
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 週1回5,500円 |
週2回7,700円 | |
週3回9,900円 | |
週4回12,100円 | |
教材費 | 不要 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※小学3・4・5・6年生のみ対象となります。 |
小学3・4年生(算・国) | |
小学5・6年生(算・国・理・社)/無学年制 | |
※表示価格には消費税10%が含まれています。 | |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 | |
※新規生は、別途スクールバッグ代(1,990円)が必要です。 |
英語・英会話 コース 中学スーパー英語
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 8,800円 |
教材費 | 15,820円~16,870円 |
検定料 | 2,750円※2 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 | |
※2「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます。 | |
年間の英語学習の達成度を4技能(聞く・話す・読む・書く)から測るECCジュニア独自のテストです。 | |
※ 新規生は、別途スクールバッグ代(1,990円)が必要です。 |
中学英語強化 コース
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 7,700円 |
教材費 | 10,990円(初年度目) |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 |
【ブランチスクール】New Master Plan
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 11,000円 |
教材費 | 18,850円 |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 |
【ブランチスクール】趣味の英会話プラン
入学金 | 5,500円※1 |
月謝 | 6,600円 |
教材費 | ・英会話セレクトプラン(SP)クラス…10,480円 |
・趣味の英会話クラス…6,280円 | |
開講日時 | スケジュールは別途お問い合わせください。 |
備考 | ※表示価格には消費税10%が含まれています。 |
※1 家族入学特典や併行学習特典など、入学金が全額免除の特典があります。 |
所在地:ECCジュニア 池田教室
Googleストリートビュー
ECCジュニア 池田教室
〒083-0023
所在地: 北海道中川郡池田町字西3条9丁目6−5
電話: 015-578-9923
URL:WEBサイト無し
営業時間:
月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜日 15時00分~21時00分
木曜日 15時00分~21時00分
金曜日 15時00分~21時00分
土曜日 定休日
日曜日 定休日
※正確な営業時間については、念のため問い合わせて確認してみてください
公文式池田教室:中川郡(十勝)池田町 英会話スクール・教室:北海道
公文式池田教室
ここがポイント
先生からのメッセージ
指導者 望月
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、全国で5月6日までの緊急事態宣言が北海道では5月末までの休校延長が要請されましたことを受けくもん池田教室では5月31日まで教室での学習は臨時休業とさせていただきます。
無料体験・在宅型公文式学習につきましては問合せ下さい。コロナウイルス感染が早期に終息することを切に願います。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
教科
算数・数学 英語 国語
教室日
火 14:00〜20:00
金 14:00〜20:00
教室での学習は、週2回です。
学習時間は当日の学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
お子さまの状況や保護者の方のご希望にあわせて、算数(数学)・英語・国語の3教科から自由に選んでいただけます。公文式なら得意な教科を伸ばすことも、苦手な教科を克服することも可能です。教科に迷うようでしたら、まずはお気軽に各教室の先生にご相談ください。
対象年齢
幼児(2歳〜) 小学生 中学生
幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。
※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。
私たちには「夢」があります。
教育を通じて世界平和に貢献することです。
私たちは、個人別教育による人材の育成を通じて、
その夢の実現に向かってまいります。
「Mission」と「Vision」、そしてそれらを実践するための行動指針となる「Value」。
私たちはこの3つを共有することで、地球社会の一員として、一人ひとりの成長と幸せに貢献していきます。
公文の理念
われわれは
個々の人間に与えられている可能性を発見し
その能力を最大限に伸ばすことにより
健全にして有能な人材の育成をはかり
地球社会に貢献する
Vision
世界のあらゆる国と地域で、
KUMONメソッドで学ぶ機会を提供し、
学習者が夢や目標に向かって
自分から学習している状態を目指す
THE KUMON WAY
わたしたちが大切にするもの
わたしたちが一番大切にするもの、それは「子どもたち一人ひとり」です。「すべての公文式学習がその子の成長と将来に向け必ず役に立つ学習経験であること」「ひとりでも多くの子どもたちに公文式で学ぶ機会を提供すること」わたしたちは、この二つを
常に、心の真ん中に置いてすべての活動に臨みます。
それは公文式が存在し発展する唯一の「理由」であり子どもたちへの「責任」でもあると思います。もし、道の途中で迷ったり意見が分かれても「本当にこれが子どもたちのためになるのだろうか」必ずそう自分に問いかけ、互いに進むべき方向を確認し合いながらもっとこの教育法の価値を高めひとりでも多くの子どもたちに公文式で学んでもらうために全力で取り組みます。
次に大切にするもの、それは「志を同じくし共に歩む人たち」です。
わたしたちは、公文式教室の先生方をはじめ「子どもたちを大切に想い、共に教育を通じて社会貢献に携わっていただける人たち」そのすべての人に対して最大の敬意をはらいます。
そして心からの感謝と親しみを持ち、「全力の支援」と「一体となった活動」を大切にします。次に大切にするもの、それは「すべての社員」です。
わたしたちはすべての社員が安心できる生活を保証され、適切な処遇を受けながら使命感とやりがいを持っていきいきと仕事に取り組み、日々成長していけるような風土と環境作りに努力することを大切にします。
次に大切にするもの、それは「地域社会との関わり」です。
わたしたちは日々生活し活動する地域社会に感謝しよき「企業市民」として自然環境や資源の保護あるいは地域教育や文化の向上などよりよい地域社会を創りあげるための、様々な活動に積極的に参加しこの地球社会全体への義務と責任を果たしていくことを
大切にします。
そして最後に、わたしたちは、以下の三つを心に刻み、どんなときも大切にして行動します。
1. 自らの言動に対して「これは公正かつ道義にかなったものであるか」を常に問いかけ、社会人として正々堂々と胸を張れる人間であることを誓います。
2. 教育に携わる者の「誇り」と「信念」を持ち、常に「素直に喜び感動できる」人間であるよう努力します。
3. 常に「謙虚な姿勢」を持ち、昨日よりは今日、今日よりは明日と、「日々成長し続ける」人間であるよう努力します。
料金体系:公文式池田教室
会費:正式に入会される場合
幼児・小学生
- 1教科あたり月額7,150円
中学生
- 1教科あたり月額8,250円
入会金不要
教材費は会費に含まれます
※会費は消費税を含みます。
※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
所在地:公文式池田教室
Googleストリートビュー
公文式池田教室
〒083-0021
所在地: 北海道中川郡池田町字西1条6丁目2−番地
電話: 015-572-2087
URL:https://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1588670021/index.html
営業時間:
月曜日 定休日
火曜日 14時00分~20時00分
水曜日 定休日
木曜日 定休日
金曜日 14時00分~20時00分
土曜日 定休日
日曜日 定休日
※正確な営業時間については、念のため問い合わせて確認してみてください
中川郡(十勝)豊頃町・本別町 英会話スクール・英語教室:北海道
次は、中川郡豊頃町・本別町の英会話スクール・教室を紹介したかったのですが、残念ながらありませんでした。
しかし、自身の目的が「英会話を学びマスターすること」であれば諦める必要はありません。
こうした場合は、下記ランキングページをご覧いただき、自宅でオンライン英会話が学べる優良スクールをご検討ください。
>>
英会話スクール・英語教室【関連記事】
関連記事